「鼻フル~万円!!!」ってよく見かけません?
あれ、誰も突っ込んでないんで、私がツッコミますけど
そもそも鼻フルってなんやねん!!!!
ってなわけですよ。
何やっても定額・・・。これってかなり自由度が高くなる半面、
ほぼほぼプロの医師に丸投げになり
結局言わるるがまま治療・・・ってな事になりかねないです。
(おそらくモニターなんで、ドクターの意向にそぐわないと契約できない)
もちろんまっとうな先生もいらっしゃるので
絶対反対!というわけでもないですが。
概ね一般的には鼻中隔延長とプロテーゼを入れること(もうちょい詳しくはこちら)を
鼻フルという傾向にありますが、
もちろんその限りではないです。
「鼻フル」の良い点は全体のバランスを見てドクターが多数ある術式を選べ、
変化の塩梅を選べる・・・という点でしょうか。
(例えば鼻翼内側だけで形をつくるのは限界がありますね)
形を整える・・・という点ではもちろんメリットが高いでしょう。
ではデメリットは??
不必要かもしれない術式を受け入れる・・・という事は
将来にわたるデメリットも受け入れるという事です。
例えば創痕とか、湾曲とかね。
なので私は一応鼻フル反対派。
・・・・;というか、必要な術式だけやればよくない??派です。
鼻フル、鼻フルと言われる現代ですが、いらない施術までやる必要もないです。
— 東海地方のクマ治療職人 横山侑祐 PH.D. (@asc_yokoyama) April 27, 2025
鼻先の変化だけでスッキリみえる症例もしっかりあります。
貴方の鼻フル、本当にフルでやる必要ありますか?鼻オペを受ける前に一呼吸置いて、冷静にかんがえましょう。 pic.twitter.com/aCOn5Q3hRl
というわけで症例です。
鼻尖形成と軟骨移植のみしてまいりました。
色んな角度から見ていただくと、バランスがよく取れていることがわかりますね。
鼻先だけで十分美しく仕上がる症例だってあるわけです。
この二つのオペだと40万。鼻フルもよくみかけるのは40万。
必要十分なオペであれば、鼻翼に傷がつくことだって、うつ伏せになることだってできます。
・・・とはいえ、もっともっと変化を!!
と言われたら、鼻フルのがいいかもですがね。
あーーー、鼻フルってメニューつくろっかな笑
ちょっと知ってみるとちょっと面白い。
ただ綺麗にされるより、理解して綺麗になっていくともっと楽しい!
美容ってそんな感じです。
まずはお気軽にカウンセリングにお越しくださいませ。
ご予約はこちらをクリック!!!
この記事の担当者

- あいち栄クリニック 院長 横山 侑祐
- 「美容医療ってこんなにわかりやすく、こんなに楽しく受けれるものなんだ!」という声をいただくことを目標に診療しております。診療だけでなくSNSやコラムも積極的に更新しておりますので、是非一度ご覧ください。
- >> プロフィールを見る
新着ブログ記事
- 2025年5月2日 院長の”でら”美容塾 「鼻フル~万円」増えすぎじゃね? ~鼻先だけでもここまで綺麗に~
- 2025年5月1日 院長の”でら”美容塾 プライベートゾーンの診療手引き
- 2025年4月29日 院長の”でら”美容塾 エラボトか脂肪溶解注射か?って質問はやめておけ、カモられるぞ!