刺青単純切除
刺青が入っている部分の皮膚を切除し周りの皮膚を縫い合わせる方法です。
適応
- 広範囲の刺青を取りたい方
- 傷は目立っても早急に刺青であることが判らなくなる事を望む方
- 結婚や就職前の方
特徴・メリット
- 小さなものが適応となります
- 確実に除去できる
- 体への負担が少ない
- 低コスト
デメリット
- 確実に消すために少し多めに皮膚を切る
- 感染リスクあり
皮膚移植
切除術では困難な、大きな刺青を消す際に有効です。
刺青のある皮膚を切り取りその部分に皮膚の多い太ももや背中などから切り取った皮膚を移殖します。
適応
- 広範囲の刺青を取りたい方
- 傷は目立っても早急に刺青であることが判らなくなる事を望む方
- 結婚や就職前の方
特徴・メリット
- どんな色の刺青でも大丈夫です
- 確実に除去できる
- 一度の手術で可能
- 麻酔を使用するため痛みなし
デメリット
- 移殖した皮膚が壊死するリスクがあります
- 多少の出血
- 感染リスク
ピコレーザー
ピコレーザーでタトゥー部分に照射し、刺青色素に反応してインクを破壊する方法です。
ピコ秒という非常に短いパルス幅で発振が可能となり、今までのレーザーで取りきれなかった多彩な刺青を照射時間を短く周りの皮膚へのダメージも少なく治療できるようになりました。
特徴・メリット
- 皮膚を切りたくない方におすすめ
- 手術跡は残したくない方におすすめ
- ダウンタイムが短い
- カラフルな刺青に対応できる
- 安価で除去できる
デメリット
- 何回か通院して頂く必要があります
- 赤みが出る
料金について
刺青単純切除 | 長径2㎝毎60,000円 |
---|---|
皮膚移植 | 25㎝²毎300,000円 |
刺青・アートメイク |
~1㎠10,000円 部分モニター8,000円 1~520,000円 部分モニター16,000円 6~1030,000円 部分モニター24,000円 11~3040,000円 部分モニター32,000円 31~5045,000円 部分モニター36,000円 51~7550,000円 部分モニター40,000円 76~10060,000円 部分モニター48,000円 101~15065,000円 部分モニター52,000円 151~20070,000円 部分モニター56,000円 201~25075,000円 部分モニター60,000円 251~30080,000円 部分モニター64,000円 301~35085,000円 部分モニター68,000円 351~40090,000円 部分モニター72,000円 401~450100,000円 部分モニター80,000円 |
リスク・副作用について
リスク・副作用
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛・アナフィラキシーショック・呼吸困難、貧血、皮膚が硬くなる、凹凸になる、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、 皮膚のたるみ、皮膚の色素沈着などを生じることがあります。