さて、また難題をテーマに。
恒例の最初に結論から。
後は気になる人だけ読んでくださいな。
結論
「たくさん入れといたほうが良き!」
です。
まあね、糸ですから。
で、引き上げたい我々の顔は「面」ですから。
直線(糸)で面を造ろうとしたら、本数がたくさんあった方がそりゃ綺麗です。
・・・・って言ってたら予算がいくらあっても足りないです。
ってことでまあ、なんとなく私の場合は最低必要本数を算出する
計算式を持っているわけです。
ね、聞きたいでしょ( ´∀` )
まず我々が使用している糸は伸縮性のない糸です。
ピンっと張った状態で、初めて張力が発生します。
つまり一つの方向にしか力は働かないってことです。
そう、中学校くらいで学んだ「ベクトル」とか言う↖
多くのお客様が糸リフトを希望されるとき
「法令線とマリオネットを薄くしたい!」
なーんて表現をされます。
さてそうすると
法令線という線に対して垂直方向に、
マリオネットという線に対して垂直方向に
つまり2方向に糸を入れる必要があります。
ほうれい線ならこう↓で
マリオネットラインならこう↓
これがフェイスライン・・・とか、顎下・・・とか
増えていくたびにベクトルが増えていくわけです。
原則① 最低本数はベクトルの数できまる。
です。
さてベクトルが決まったら終わりではありません。
例えば法令線を引っ張るにしろ、直線一本だけではある一点を
支えているだけにすぎず、「ヨレ感」が必ず出てしまいます。
上げたい法令線は線というより面であることから
↑こんな感じね
というわけで
原則② 一つのベクトルに対し最低2本必要
という事がわかります。
さて、じゃあ2×ベクトル数で決まりやん!!!
という単純な話でもないです。
上げたい線が短ければ、おそらく2本だけで足りるでしょうが、
長くなればなるほど2本の線で支えるには面が重くなりすぎてしまいます。
↑こんな感じ。
そこで我々がよく使う糸の太さや棘の長さなどから
概ね支えれるであろう面の幅を考えると
原則③ 線1cmあたりに1本必要
って感じで計算しています。
さて、こんな感じでアッという間に計算できますね。
そうするとまあ、ざっくり
法令線→3本
マリオネットライン→2~3本
フェイスライン→3~4本
顎下→2~3本
って感じです。
え?最初からこの数字だしときゃいいじゃん!!!
って笑?
まあ、そういえばそうなんですけどね( ゚Д゚)
ちょっと知ってみるとちょっと面白い。
ただ綺麗にされるより、理解して綺麗になっていくともっと楽しい!
美容ってそんな感じです。
まずはお気軽にカウンセリングにお越しくださいませ。
この記事の担当者
- あいち栄クリニック 院長 横山 侑祐
- 「美容医療ってこんなにわかりやすく、こんなに楽しく受けれるものなんだ!」という声をいただくことを目標に診療しております。診療だけでなくSNSやコラムも積極的に更新しておりますので、是非一度ご覧ください。
- >> プロフィールを見る
新着ブログ記事
- 2024年11月19日 院長の”でら”美容塾 「失敗」とは何かを考える。 ~Yahoo!ニュースより~
- 2024年11月2日 院長の”でら”美容塾 1ccに命を懸ける ~ヒアルロン酸の鬼~
- 2024年10月27日 院長の”でら”美容塾 ちょっとまって。その症例写真、信用に値する?