こんばんは、院長です。
さてここ最近イベントだらけでケーキを食べることが多いです笑

今日はチョコレートケーキをいただいておりましたよ。

甘ーい・・・と思いながら、ああ、そういえばニキビの患者さんに
チョコレートってやっぱり食べないほうがいいですか?
と聞かれたことを思い出しました。

私の答えは「食べすぎなければ多少嗜む分には問題ないです。」
だったと思います。
(基本私は生死にかかわる事以外の食事制限に否定的。)

・・・ということで、今日の話題は「チョコレートとニキビ」です。

例のごとく「日本皮膚科学会のガイドライン」をもとに解説しましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

CQ46:‌痤瘡患者に特定の食べ物を一律に制限することは有効か?
推奨度 C2
推奨文 痤瘡患者に,特定の食べ物を一律に制限することは推奨しない。
個々の患者の食事指導においては,特定の食物摂取と痤瘡の経過との関連性を十分に検討して対応することが望まれる.
解説
 システマティックレビューでは,特定の食物と痤瘡の関係は明確ではないと結論されている265).痤瘡と食べ物の関係を調べた数少ない RCT では,チョコレートが痤瘡の悪化因子になることは否定されている266).一方で,小規模ではあるが,100% カカオパウダー負荷による二重盲検試験で痤瘡を誘発したとする報告もあり267),さらなる検討が待たれる.
また,痤瘡患者で砂糖の摂取量が特に多いということはなく,砂糖とも関係しないことが示されている268).
高校生の食生活と痤瘡症状の有無を統計学的に解析して,痤瘡の発症因子として牛乳について述べたコホート研究269)がある
が,反論が多く,追試や別の方法での検討が必要と考えられる.
現時点では,特定の食物が痤瘡の悪化因子であるとする明確な証拠はない.
 以上より,特定の食べ物を一律に制限することは推奨しない.極端な偏食は避け,バランスの良い食事を摂取することを推奨する.なお,個々の患者の食事指導においては,食物摂取と痤瘡の経過との関連性を十分に検討した上で対応することが望まれる

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~尋常性ざ瘡治療ガイドライン2017日皮会誌:127(6), 1261-1302 より抜粋

さてさて、難しいことはおいておいて、
現在のところ特定の食物との関連性は否定されています。

ちなみに推奨度C2というのは
【十分な根拠がないので(現時点では)推奨しない(有効のエビデンスがない,あるいは無効であるエビデンスがある).】
です。

だからといって
ニキビと関係ないから何でも食べていい!!!!!
というわけではなく上記にも記されてるようにバランスの良い食事を摂取することをやはり推奨しますね。

・・・バランスの良い食事ってなんやねん!!!!
(規則正しい生活を!くらいアバウトな説明ですもんね笑)
という声にお応えしてバランスの良い食事を調べてみました。

東京都福祉保健局のHPから抜粋しましたよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

主食

米・パン・めん類など穀類
主に炭水化物によるエネルギー供給源

主菜

魚・肉・大豆製品・卵など
主に良質たんぱく質や脂質の供給源
副食の中心となるおかず

副菜

主に野菜を利用した料理
主食、主菜で不足するビタミン・ミネラル・食物繊維の供給源

その他(果物)

ビタミン・食物繊維・供給源
(1日に正味100グラム程度を目安に摂取しましょう)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・だそうです。

いかがですか?皆さん摂取できていますか?
難しい方は昔からの和食(一汁三菜)をイメージすればよいと思います。

え、昔の和食とか知らんし・・・という方は
給食(名古屋市はひもじいという噂)や旅館の朝食(ちょっとやりすぎ)をイメージしてもよいと思います。

ニキビでお悩みの方はいろいろな化粧品やサプリに手を出す前に一度
誰もが手軽にできる「食生活の見直し」から行ってみてはいかがでしょう?

 

そんなこんなで、保険のニキビ治療は新年の1月5日から診療開始です。
ピーリングやレーザーなどの自費診療にかんしては若干(毎日2枠程度)ですが今ならご予約可能です。

皆様のご来院、心よりお待ちしております。