このような投稿をしなければならない状況になったことを悲しく思います。
当院は「安全・安心な医療」を提供すべく営業してまいりました。
多くのお客様がご理解いただき受診してくださっていますが、中には理解していただけないばかりか
誹謗中傷される方もいたため今回このようなルールの策定にいたりました。
口うるさいクリニックだと思われるかもしれませんが、貴方の大切なお体を救うために
また多くの皆様が快適に医療を受けていただくために大事なルールで、もちろん理由あっての事です。
もしご理解いただけないようでしたら、是非他院へ受診ください。
お互いそれが幸せだと思います。
①薬剤歴・病歴の確認
より安全な医療の確保のため、薬剤歴・病歴を詳細に確認しております。
「他院で治療したが治らない」と受診された場合、
・どのような薬剤がでているのか
・薬剤は正しく使用されていたのか
を確認することで誤診のリスクを減らし、迅速な治癒を目指すことが可能です。
一番ありがたいのは「お薬手帳」をご持参いただくことです。
診療上、過去の情報が不明で責任をもって診療できないと医師が判断する場合は、
紹介状の持参をお願いする場合がございます。
②受診間隔に関して
保険診療は「病気」を治す医療です。
病気を治す上で医師が必要だと考える治療間隔、再診日を守っていただけない場合は
薬剤の効果・副作用管理を含め安全な医療を提供出来かねます。
(例えば2週間後再診をお願いしたとき、半年後しかこれない、など)
医師も鬼ではないので、多少の幅をもってご案内いたしますが、
常識以上の間隔でしか来られない場合は安全性の面から投薬をお断りすることがございます。
③予約に関して
保険診療は「診察」してからすべてがスタートします。
診察しないうちに治療を決めることは出来ません。
その特性上、診療後に何らかの処置が必要な場合、その他の予約状況により
長い待ち時間や、別日でのご案内が必要になることがございます。
④診断・検査に関して
診断や原因に関してご質問をうけることがございますが、小さなクリニックで医療設備も限られています。
確定診断や原因に関して言及できない場合もございます。
ご希望の場合は大学病院をご紹介いたしますので、お申し付けください。
⑤適応外使用に関して
保険適応の薬剤・治療を美容目的に保険内で行うことは禁止されています。
また、ご自身以外の方の薬剤を処方・使用することも推奨されるものではございません。
そのような場合はご提案いただいた際は診療をお断りします。
⑥無断キャンセル等
無断キャンセルがあった場合、今後一切の保険診療での受診をお断りいたします。
必ず診療時間前にご連絡ください。